-
2017.03.20
musubi design 藤木達三さんの意外史 vol.02
ノスタルジーただようドライフラワーのお店―八花堂(はっかどう) 建てられた昭和の雰囲気そのままに、ノスタルジックな綾之町東商店街の中に、さらにその上を行くノスタルジックなお店がある。 その名も八花堂(はっかどう)。少し風 […]
-
2017.03.18
近所の居酒屋に、隠れた堺の歴史を見つけた!―酒場 川内
「酒場 川内(かわうち)」は、南海本線「七道」駅から徒歩数分にある酒場です。ネットのグルメ情報サイトなどでは、居酒屋とも焼肉屋ともいわれ、道の込み合ったあたりにあるせいかたどり着けない人もいて、ちょっとした伝説のお店にな […]
-
2017.03.17
女たちが体を張って生きた場所―江戸~明治期の堺の遊郭
江戸の時代から日本人はガイドブックが大好き。その一つ全国25か所の主要な遊里が紹介されている遊里案内書「色道大鑑」(1678)に、なんと堺の遊里が2つ、紹介されています。その遊郭とは、 ●堺北高洲町(現在の堺市堺区北旅籠 […]
-
2017.03.17
白砂青松のステンドグラス―諏訪ノ森駅舎
海の気配がどこかに漂う、諏訪ノ森にはそんな印象があります。 下車した南海本線 諏訪ノ森駅は、今では珍しい下りホームと上りホームが分離した駅で、下りホームから改札を出て線路沿いに上りホームの駅舎を目指すと、まだ高架化されて […]
-
2017.03.17
“旦那”とよばれた、かっこいい堺の男 ―おやじのギャラリー六平
生きざまがかっこいい、偉大なる父親の姿を「おやじの背中は大きい」と表現することがあります。 日本で唯一、個人所有の能舞台である「堺能楽会館」。そのビルの中に「おやじのギャラリー六平」があります。ズバリ、この“おやじ”とは […]
-
2017.03.17
musubi design 藤木達三さんの意外史 vol.01
防空壕のあるギャラリー 堺山之口商店街のなかにある企画専門画廊ギャラリーいろはに。廊主である北野庸子さんが目指すギャラリーは、“地域に開かれた、コミュニケーションの場としてみんなに喜んで貰えるギャラリー”。 商店街に面し […]
-
2017.03.17
100年の歴史を誇る伝統の技―昆布販売 浅卯商店
明治43年創業。100年以上も昆布作りにこだわってきた名店です。店頭に並ぶ商品のほとんどが北海道産の真昆布を使用。 ご自慢は長年の歴史で培った技で仕上げる、美しいおぼろ昆布です。 「温い白ご飯には、この『黒白とろろ』をよ […]
-
2017.03.17
ご利益いっぱい!陶器のえびす様―陶新田神社
「恵器の一大生産地だった陶荒田神社周辺の田畑には須恵器(陶器)の破片がゴロゴロ落ちていますよ」との情報をいただき、行って参りました! 近辺で拾われた須恵器?らしき破片 堺市中区上之にある陶新田(すえあらた)神社は、陶器製 […]
-
2017.03.16
明治の赤レンガづくりの工場が今に残る―イオンモール堺鉄砲町 赤レンガ館
南海本線「七道」駅近く、線路脇に赤レンガの建物があります。現在はイオンモール堺鉄砲町店の敷地内にあるこの建物は、時代を経たアンティークの雰囲気がありますが、どこか無骨な印象もあります。それもそのはず、元々は株式会社ダイセ […]
-
2017.03.14
堺生まれの美味しいブランド牛を発見!―原野牧場「大阪ウメビーフ」
堺で生まれた大阪ウメビーフは、うす桃色の肉肌には細かく白いさしが入り、なんとも品のいいお肉です。肉の美味しさを知るには生でと、塩かお醤油を少しつけていただけば、まさにお刺身感覚!脂っぽさはまるで無く、程よい食感とさっぱり […]