$pagename = get_permalink();
$arr = explode("/", $pagename);
$pname = $arr[3];
$pname4 = $arr[4];
$pname2 = $arr[2];
$cnt=0;
?>
-
2017.03.14
JR阪和線・堺市駅より西へ向かい、方違神社をめざして歩いていくと、「刑務所作業製品展示場」という、漢字だらけの […]
-
2017.03.06
冬の満月の夜を彩る炎に立ち向かう勇壮なお祭りがあります。泉州の奇祭といわれる「やっさいほっさい」。堺市西区の石 […]
-
2017.02.07
『堺かるた』に詠(うた)われている名所旧跡を訪ねて ●(お)とにきく浜寺公園松ばやし 阪堺電車の終点、浜寺公園 […]
-
2017.02.06
■ 旭橋の遺構 消えた地名「旭」 南海本線堺駅のそばを流れる堅川沿いに「旭橋」「あさひばし」と刻まれた橋柱が残 […]
-
2017.02.03
かつてオリンピックにでるくらいの実力をそなえ、アイドル的な人気を誇っていた“男子バレー”。 ロサンゼルス五輪か […]

ユニークな堺の歴史を新しい切り口でご紹介。
まち歩きがおもしろく楽しくなるよう、多くの記事に周辺小地図を付けています。
さらに、初版は付録として「堺の<意外>と<美味>を知る」まち歩きガイドマップ付き!!
書籍内容
・大山古墳(仁徳陵)の後円部に巨大石棺
・南蛮船は堺に来航しなかった
・武士をコケにした堺商人
・大正時代までトップ産業だった堺酒造業
・身近な年都市リゾート地だった大浜・浜寺公園
堺に関する楽しいコラムをたっぷり100遍掲載。
価格:1,404円(税込)